fc2ブログ
膝の様子見でプチロングジョグ
早いもので、もう3月半ばですね。
半月板の手術を受けてから2ヶ月になろうとしています。
2月に入ってからランニングをボチボチ始めています。
といっても、長いブランクがあるので最初は歩くようなスピードで1~2km。
様子を見ながら少しずつ距離を延ばして来ました。

今の状態は、膝の方は正座したらまだ痛みはありますが、ランニングで痛みが増すようなことはありません。

それで今日はちょっと長い距離を走ってみることにしました。
もし途中で痛みが出たらすぐに止められるようにと、コースは近くの田圃の周りを回る1周2.4kmの周回コースです。

とりあえず目標は6周以上、時間にして1時間半以上走り続けること。
最初はゆっくりとLSDのつもりで走り始め、5周目からちょっとずつペースを上げてみました。

6周目の終了目前にして一応目標の1時間半以上というのも達成できたので、これで終わりにしようかと思いながら走っていたのですが、まだ走れそうだったのでちょっと欲を出して、最後の1周をどのくらいの速さで走れるか試してみました。

しかし、2.4kmという距離はラストスパートとしてはちょっと長すぎるので、それほど一気にペースを上げるわけにもいかないけど、それでも心拍数を見ると160bpmを越えていました。

このまま最後までもつかなという不安を抱えながら走ってみたけど、やっぱり最後はちょっと息切れ状態。
気持ち的には12km/h以上は出ているかなと思っていましたが、実際には11.5km/h。
ちょっと甘かった ( >_<)

長いブランクで心肺機能と筋力はかなり落ちているようですね。
でも、膝の方は特に痛みもなく走りきれたので、それは良しとしておきましょう (^_^)v

【記録】
16.8km 1時間42分 9.9km/h 
1周目 14分50秒  9.7km/h 117bpm
2週目 15分25秒  9.3km/h 118bpm
3周目 15分20秒  9.4km/h 119bpm
4周目 15分18秒  9.4km/h 123bpm
5周目 14分36秒  9.9km/h 130bpm
6週目 13分59秒 10.3km/h 138bpm
7周目 12分32秒 11.5km/h 154bpm



4040club会員の方はこちらからどうぞ

2010/03/14(Sun) | ランニング | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
コメント
----

こんにちは!
大分、症状は回復へ向かっていますよね~。
かずさんのメンタル面も充実している様なので
もうすぐに、以前の様な走りが出来ると思いますョ。
でも、焦りは厳禁です・・・がんばって下さいね!
by: りみど * 2010/03/16 19:30 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:--

りみどさん

おかげさまで、膝の方は順調に回復に向かっているようです。
ただ、気持とは裏腹に体力の方は加齢とともに衰えているので、以前のように走れるようになるかどうか・・・?
でも、サブフォーの夢は一応まだ持ち続けていますよ。
by: ゴジュウカラ(かず) * 2010/03/16 22:29 * URL [ 編集] | page top↑
----

走れてよかったですね。

今まで動かしてないぶん無理は禁物です。
でも動かした方がリハビリになるし、回復も早くなるでしょう。

身体と相談しながら一歩ずつ前に行きましょう。
by: ぴかいち * 2010/03/18 06:56 * URL [ 編集] | page top↑
--Re--

ぴかいちさん

無理はできませんね。
でも、どこまでが大丈夫で、どこからが無理なのかは誰にもわからないことです。
まぁ、正直なところサブフォーを狙うような走りはもう無理かなと思うので、これからは"ゆっくり楽しく"というのが良いかと思っています。
by: ゴジュウカラ(かず) * 2010/03/18 11:01 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/160-12ca9a01
前のページ ホームに戻る  次のページ