Googleマップで自動車のルート検索ができるようになりました。
詳しいことはGoogleJapanのブログを見てください。
詳しいことはGoogleJapanのブログを見てください。
使ってみての感想ですが、これは楽しいです (⌒o⌒)v
なにが楽しいかって、作成したルートの出発点や目的地、それに途中の任意のポイントをドラッグして移動することが出来るんですよ。
しかも、変更が瞬時に反映され、距離も分かるので、ツーリングルートの設計などが簡単に出来ます。
MapFanやgoo地図でもルートの検索は出来ましたが、経由地の数に制限があったり、設定に時間がかかったりしました。
でも、今度のGoogleMapはとっても使いやすくていいですね。
それから、作成したルートのリンクURLも利用できるし、地図をブログに貼り付けることも出来ます。
最近、ALPSルートがいつもビジーで役に立たないから、こっちに乗り換えようかなぁ。
なにが楽しいかって、作成したルートの出発点や目的地、それに途中の任意のポイントをドラッグして移動することが出来るんですよ。
しかも、変更が瞬時に反映され、距離も分かるので、ツーリングルートの設計などが簡単に出来ます。
MapFanやgoo地図でもルートの検索は出来ましたが、経由地の数に制限があったり、設定に時間がかかったりしました。
でも、今度のGoogleMapはとっても使いやすくていいですね。
それから、作成したルートのリンクURLも利用できるし、地図をブログに貼り付けることも出来ます。
最近、ALPSルートがいつもビジーで役に立たないから、こっちに乗り換えようかなぁ。
----
ボクもやってみました楽しいですね^^
でも行きたい所は田舎ばかりで「ストリートビューがありません」^^;
ほんとに最近ALPSの方は使い物になりませんね><
ボクもやってみました楽しいですね^^
でも行きたい所は田舎ばかりで「ストリートビューがありません」^^;
ほんとに最近ALPSの方は使い物になりませんね><
by: FOX * 2008/10/30 13:57 * URL [ 編集] | page top↑
----
ドラッグで目的地やルートの変更が出来るのが優れモノですね
でも、かずさんなら「走っていく」、亀なら「歩いて行く」、FOXさんなら「リカで行く」がないとね(^^;
ドラッグで目的地やルートの変更が出来るのが優れモノですね
でも、かずさんなら「走っていく」、亀なら「歩いて行く」、FOXさんなら「リカで行く」がないとね(^^;
--Re:--
FOXさん
ストリートビューの撮影車がなんと宮古島でも目撃されているようですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bokutouzawa/16365007.html
日本中の道路が見れるようになる日もそう遠くないかもしれませんね。
亀るんさん
そうなんですよ。
自動車を対象にしているので、狭い道は検索結果に現れないんですね。
ちょっと残念 (ー。ー)
FOXさん
ストリートビューの撮影車がなんと宮古島でも目撃されているようですよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/bokutouzawa/16365007.html
日本中の道路が見れるようになる日もそう遠くないかもしれませんね。
亀るんさん
そうなんですよ。
自動車を対象にしているので、狭い道は検索結果に現れないんですね。
ちょっと残念 (ー。ー)
----
うわぁやっぱり想像通りだなぁ
車の上のカメラって意外と小さい気がするけど
ストリートビューやってると昔、行ったとこや暮らした街やら
色々と移り変わりが見れて楽しくて
あっという間に時間が過ぎます。
うわぁやっぱり想像通りだなぁ
車の上のカメラって意外と小さい気がするけど
ストリートビューやってると昔、行ったとこや暮らした街やら
色々と移り変わりが見れて楽しくて
あっという間に時間が過ぎます。
--Re:--
FOXさん
私は都会には縁がないのでストリートビューは・・・
でも、GoogleMapの航空写真でも同じですね。
昔の懐かしい場所を見ていると、当時のことが思い出されて時の経つのを忘れます。
FOXさん
私は都会には縁がないのでストリートビューは・・・
でも、GoogleMapの航空写真でも同じですね。
昔の懐かしい場所を見ていると、当時のことが思い出されて時の経つのを忘れます。
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/105-ec2fdd34
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/105-ec2fdd34