土曜日の夜。
「さて、明日はどこにいこうかな」
「天気は良く晴れて真夏日になるらしい」
「暑い日はやっぱり潮風に当たるのが気持いかな」
というわけで、思いついたのは鳥羽のパールロード。
15年位前にここの料金所でハイウェイカードを出して恥をかいた思い出があるけど、最近は無料になったらしい。
「さて、明日はどこにいこうかな」
「天気は良く晴れて真夏日になるらしい」
「暑い日はやっぱり潮風に当たるのが気持いかな」
というわけで、思いついたのは鳥羽のパールロード。
15年位前にここの料金所でハイウェイカードを出して恥をかいた思い出があるけど、最近は無料になったらしい。
朝の7時過ぎ、そろそろ準備しようかなと思っているところへ奥様から
「名古屋の美術館にエッシャー展を見に行きたいから駅まで送って」
という依頼が入りました。
「ああ、ちょうど途中だからいいよ」
時刻表を見ると、8時前の電車に間に合いそうです。
ちょっと個室に入って軽量化して出てくると
「ネットに割引券が載っているからプリントしてよ」
「えっ、今からそんなことしてたら間に合わないなぁ。仕方ないから次の電車にするか」
まったく、出発前はいつもこうなんだから (ーー;)
さて、準備も整っていざ出発と車に乗り込んだ時、自分のサングラスを忘れたことに気付きました。
部屋に戻って探してみますが見つかりません。
先週使って何処に置いたのか?
探していたら間に合わないので仕方なく今日はサングラスは諦めました。
R23号線を順調に走り、1時間ちょっとで鳥羽に到着。
自転車を降ろしてGPSをセットしようと、バッグの中を探しますが入っていません。
「あれ!忘れたかな?せっかく今日のルートを取り込んでいたのに」
「まぁ、そんなに難しいコースじゃないからいいか」
と、気持を切り替えてパールロードを走ります。
気温が高いといってもやっぱり真夏とは随分違いますね。
アップダウンの多いパールロードですがそれほど汗をかくこともなく、気持ちよく走れました。
そして程なく鳥羽展望台に到着。
自転車を置いて展望台に登り、広々とした太平洋の海を満喫した後、何か飲み物でもと自販機の方に歩きながら財布を出してみると・・・
「あれぇ~ お金が入ってないじゃん」 (T_T)
あったのは百円玉が1個と五十円玉が1個。
それに十円玉と一円玉が少し。
そういえばこの前病院に行った時・・・
そうそう、実は先日、膝のことでスポーツ外科に行って診てもらったんだけど、変形性膝関節症の初期の状態ということで、リハビリをしながら様子を見るか、手っ取り早く注射を打つかですねと、言われました。
勿論、早く治したいので注射をと、お願いしてヒアルロン酸を打ってもらいました。
ヒアルロン酸というのは寒天のようなもので、とっても保水力があり、痛んだ膝の軟骨を保護してくれるんだそうです。
まぁ、言ってみれば機械にグリスをさすようなものですかね。
おかげで少し良くなってきているような気がします。
次は水曜日にまた打ってもらいに行ってきます。
あっ、ちょっと脱線が長引いてしまいました。
で、その病院に行った時、財布の中身を全部ポーチの方に移したのを忘れていました。
「あ~あ、せっかく鳥羽まで来てお金がないなんて~」
出発前のごたごたで忘れ物も多く、もうすっかり気落ちしてしまいました。
というわけで後は写真をお楽しみください。(クリックで拡大)

鳥羽で発見された恐竜の大腿骨の化石


パールロード出発点の橋

鳥羽展望台

展望台からのパノラマ

カニさん優先道路

今日はカニはいなかった

鎧崎灯台

国崎の海岸

鎧崎の海岸

戻ってきました

うまそ~ でもお金がないからなぁ~

だからお金が・・・

も~ えぇ~わ (ーー;)
「名古屋の美術館にエッシャー展を見に行きたいから駅まで送って」
という依頼が入りました。
「ああ、ちょうど途中だからいいよ」
時刻表を見ると、8時前の電車に間に合いそうです。
ちょっと個室に入って軽量化して出てくると
「ネットに割引券が載っているからプリントしてよ」
「えっ、今からそんなことしてたら間に合わないなぁ。仕方ないから次の電車にするか」
まったく、出発前はいつもこうなんだから (ーー;)
さて、準備も整っていざ出発と車に乗り込んだ時、自分のサングラスを忘れたことに気付きました。
部屋に戻って探してみますが見つかりません。
先週使って何処に置いたのか?
探していたら間に合わないので仕方なく今日はサングラスは諦めました。
R23号線を順調に走り、1時間ちょっとで鳥羽に到着。
自転車を降ろしてGPSをセットしようと、バッグの中を探しますが入っていません。
「あれ!忘れたかな?せっかく今日のルートを取り込んでいたのに」
「まぁ、そんなに難しいコースじゃないからいいか」
と、気持を切り替えてパールロードを走ります。
気温が高いといってもやっぱり真夏とは随分違いますね。
アップダウンの多いパールロードですがそれほど汗をかくこともなく、気持ちよく走れました。
そして程なく鳥羽展望台に到着。
自転車を置いて展望台に登り、広々とした太平洋の海を満喫した後、何か飲み物でもと自販機の方に歩きながら財布を出してみると・・・
「あれぇ~ お金が入ってないじゃん」 (T_T)
あったのは百円玉が1個と五十円玉が1個。
それに十円玉と一円玉が少し。
そういえばこの前病院に行った時・・・
そうそう、実は先日、膝のことでスポーツ外科に行って診てもらったんだけど、変形性膝関節症の初期の状態ということで、リハビリをしながら様子を見るか、手っ取り早く注射を打つかですねと、言われました。
勿論、早く治したいので注射をと、お願いしてヒアルロン酸を打ってもらいました。
ヒアルロン酸というのは寒天のようなもので、とっても保水力があり、痛んだ膝の軟骨を保護してくれるんだそうです。
まぁ、言ってみれば機械にグリスをさすようなものですかね。
おかげで少し良くなってきているような気がします。
次は水曜日にまた打ってもらいに行ってきます。
あっ、ちょっと脱線が長引いてしまいました。
で、その病院に行った時、財布の中身を全部ポーチの方に移したのを忘れていました。
「あ~あ、せっかく鳥羽まで来てお金がないなんて~」
出発前のごたごたで忘れ物も多く、もうすっかり気落ちしてしまいました。
というわけで後は写真をお楽しみください。(クリックで拡大)














--あれれ~?--
なんかトホホな鳥羽でしたね。(失礼)
真夏だったら身体中から水分蒸発して補給もできなくてお陀仏だったかも?
食べ物の誘惑によく勝てましたね。
って、先立つものがないんだった…。
パールロードって自転車で走れるんだ。
なんかトホホな鳥羽でしたね。(失礼)
真夏だったら身体中から水分蒸発して補給もできなくてお陀仏だったかも?
食べ物の誘惑によく勝てましたね。
って、先立つものがないんだった…。
パールロードって自転車で走れるんだ。
by: 脂身 * 2009/05/10 20:27 * URL [ 編集] | page top↑
--爺の場合は--
私も過去にやっちゃいました、でコンビニでキャッシングと思いましたが、乗り換えの駅で途中下車してキャッシングしなかったのが大間違い!
着いた先にはコンビニも何も無かった・・・・・
昼飯食べるにもカード使えないし 現金が一番かな
私も過去にやっちゃいました、でコンビニでキャッシングと思いましたが、乗り換えの駅で途中下車してキャッシングしなかったのが大間違い!
着いた先にはコンビニも何も無かった・・・・・
昼飯食べるにもカード使えないし 現金が一番かな
----
今日パールロード行こうかと思ってた。
でも、ちょっとゆっくりしようかと、近場に変更。
いつもの癖でいろいろやりすぎてしまい、
ハードな一日となりました。
小径車ならあきらめてゆっくりできるかもね。
そういえば、この前もサイフ忘れてましたね~。
今日パールロード行こうかと思ってた。
でも、ちょっとゆっくりしようかと、近場に変更。
いつもの癖でいろいろやりすぎてしまい、
ハードな一日となりました。
小径車ならあきらめてゆっくりできるかもね。
そういえば、この前もサイフ忘れてましたね~。
--パールロード--
4月にパールロードのマラソン大会があったようですね。
気持ちのよさそうな道…ぜひ走ってみたいものですが。
エッシャーは自分も大好きな画家。だまし絵のあの巧妙さはよく考えられたものだと思います。
名古屋美術館ですか…行きたいですね。
その前に休みが…。
5月ももう休みはありませんね…。
4月にパールロードのマラソン大会があったようですね。
気持ちのよさそうな道…ぜひ走ってみたいものですが。
エッシャーは自分も大好きな画家。だまし絵のあの巧妙さはよく考えられたものだと思います。
名古屋美術館ですか…行きたいですね。
その前に休みが…。
5月ももう休みはありませんね…。
--Re--
脂身さん
鳥羽には行ったことありますか?
あそこは新鮮な魚介類を焼いて食べさせてくれる露天があちこちにあるんですよ。
それなのにお金がなくて何にも食べられないなんて・・・
本当に「トホホな鳥羽」でした。
三重爺さん
カードがあればコンビニATMでという手もあるんですね。
でも、私は必要な時意外はカードを持ち出さないことにしているので、やっぱり現金がないと万事休すです。
今度から気をつけよう・・・
と、何か失敗した時はいつもそう思うのですが。
にしやん
R23を走りながら、もしかしてにしやんが大王崎目指して走っていないかと思っていたけど、気持ちだけは南に向いていたんですね。
伊賀では大変お世話になりました (^^ゞ
なんだか最近、集中力はなくなるし、記憶力も薄れてきていて・・・
実はもうひとつおまけがあります。
部屋に忘れたと思っていたGPS、帰って探したけど見つからず。
あちこち探し回った後、もしかしてと思って車のフロアを見たら・・・
落ちてたぁー!!
KAY.Tさん
パールロードでのマラソン大会というのは「志摩ロードパーティ」のことですね。
あのコースはもっと南の志摩スペイン村の周辺だったと思います。
パールロードはアップダウンの連続で青山高原道路と似ていてますが、周りの樹木が視界を遮るので意外と景色が楽しめる場所は少ないです。
でも、だからこそ広い太平洋が望める展望台は価値がありますね。
パールロードをそれて地元の集落に入ると、旅館や海鮮料理店がたくさん並んでいて食のほうも満喫できます。
往路はパールロードを思いっきり走って、復路はグルメでのんびりというのはなかなか贅沢だと思います。
でも、財布の中身はしっかり確認しましょう (^^ゞ
脂身さん
鳥羽には行ったことありますか?
あそこは新鮮な魚介類を焼いて食べさせてくれる露天があちこちにあるんですよ。
それなのにお金がなくて何にも食べられないなんて・・・
本当に「トホホな鳥羽」でした。
三重爺さん
カードがあればコンビニATMでという手もあるんですね。
でも、私は必要な時意外はカードを持ち出さないことにしているので、やっぱり現金がないと万事休すです。
今度から気をつけよう・・・
と、何か失敗した時はいつもそう思うのですが。
にしやん
R23を走りながら、もしかしてにしやんが大王崎目指して走っていないかと思っていたけど、気持ちだけは南に向いていたんですね。
伊賀では大変お世話になりました (^^ゞ
なんだか最近、集中力はなくなるし、記憶力も薄れてきていて・・・
実はもうひとつおまけがあります。
部屋に忘れたと思っていたGPS、帰って探したけど見つからず。
あちこち探し回った後、もしかしてと思って車のフロアを見たら・・・
落ちてたぁー!!
KAY.Tさん
パールロードでのマラソン大会というのは「志摩ロードパーティ」のことですね。
あのコースはもっと南の志摩スペイン村の周辺だったと思います。
パールロードはアップダウンの連続で青山高原道路と似ていてますが、周りの樹木が視界を遮るので意外と景色が楽しめる場所は少ないです。
でも、だからこそ広い太平洋が望める展望台は価値がありますね。
パールロードをそれて地元の集落に入ると、旅館や海鮮料理店がたくさん並んでいて食のほうも満喫できます。
往路はパールロードを思いっきり走って、復路はグルメでのんびりというのはなかなか贅沢だと思います。
でも、財布の中身はしっかり確認しましょう (^^ゞ
----
土曜日にパールロード走ってきました。
自転車じゃなくて車で・・・ ですよ。
ホント久しぶりに下の娘が「どこか行くのなら一緒に行くよ~」って言うから、志摩スペイン村に行ってきました。帰りはそのパールロードで。
今は無料になったんですね。
走りながら「結構きついなあ」って独り言いってたら、
娘に「何言っとんのォ?」って馬鹿にされました。
つい、自転車で走ること考える自分に「なんだかなァ~」って感じでした。
私はカード1枚は必ず入れてますよー。でも財布ごと忘れたらアウトですね。オサイフ携帯ならコンビにがあれば何とかなりなすよ~
土曜日にパールロード走ってきました。
自転車じゃなくて車で・・・ ですよ。
ホント久しぶりに下の娘が「どこか行くのなら一緒に行くよ~」って言うから、志摩スペイン村に行ってきました。帰りはそのパールロードで。
今は無料になったんですね。
走りながら「結構きついなあ」って独り言いってたら、
娘に「何言っとんのォ?」って馬鹿にされました。
つい、自転車で走ること考える自分に「なんだかなァ~」って感じでした。
私はカード1枚は必ず入れてますよー。でも財布ごと忘れたらアウトですね。オサイフ携帯ならコンビにがあれば何とかなりなすよ~
--Re--
だいちゃん
>走りながら「結構きついなあ」って
完全に「坂馬鹿病」ですね。
死ぬまで治らないでしょう。
お大事に (^_^)v
だいちゃん
>走りながら「結構きついなあ」って
完全に「坂馬鹿病」ですね。
死ぬまで治らないでしょう。
お大事に (^_^)v
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/135-a8bd9be1
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/135-a8bd9be1