私の職場は山里の自然豊かな場所にあるため、周りでは色々な野鳥の声を聞くことが出来ます。
「なんで鳥は鳴くんだろうね」
職場仲間のOさんは時々、鳴き競う鳥の声を聞きながらこうつぶやきます。
「鳥が鳴くのは大きく分けてふたつの理由があって、ひとつは繁殖のため、それともうひとつは縄張り宣言でしょう」
私は覚えた知識からそう答えるのですが。
「繁殖と縄張り宣言かぁ」
「でもそれだけじゃないだろう?きっと何か言いたいことがあるんだよ」
「なんで鳥は鳴くんだろうね」
職場仲間のOさんは時々、鳴き競う鳥の声を聞きながらこうつぶやきます。
「鳥が鳴くのは大きく分けてふたつの理由があって、ひとつは繁殖のため、それともうひとつは縄張り宣言でしょう」
私は覚えた知識からそう答えるのですが。
「繁殖と縄張り宣言かぁ」
「でもそれだけじゃないだろう?きっと何か言いたいことがあるんだよ」
そんなある日の朝。
「毎朝、まだ暗いうちから鳴いている鳥がいるんだけど、何だろうね」
「どんな声ですか」
「キョキョキョって」
Oさんの鳴きまねとはかなり違うけど、今の時期に暗いうちから鳴く鳥といえばホトトギスが思い浮かびます。
ネットで検索してホトトギスの声を聞いてもらいました。
「そうそう、この声だよ」
「ホトトギスかぁ」
「ホトトギスって託卵する鳥だよね」
「そうですね」
「自分で子育て出来ないから、ウグイスなんかの巣に卵を産んで代わりに育ててもらうんだよね」
「出来ないんじゃなくて・・・」
「しないんでしょ」
「いやいや、出来ないんだよ」
「・・・」
「そうか、それで夜泣いているんだね」
「・・・?」
「自分の子供に会えないから・・・」
「それで、悲しくて泣いているんだね」
ひどく真面目な顔でそう言うOさんを見ていると、なんだかとっても感動を覚えた朝のひと時でした。
YouTubeでみつけたホトトギスの声
「毎朝、まだ暗いうちから鳴いている鳥がいるんだけど、何だろうね」
「どんな声ですか」
「キョキョキョって」
Oさんの鳴きまねとはかなり違うけど、今の時期に暗いうちから鳴く鳥といえばホトトギスが思い浮かびます。
ネットで検索してホトトギスの声を聞いてもらいました。
「そうそう、この声だよ」
「ホトトギスかぁ」
「ホトトギスって託卵する鳥だよね」
「そうですね」
「自分で子育て出来ないから、ウグイスなんかの巣に卵を産んで代わりに育ててもらうんだよね」
「出来ないんじゃなくて・・・」
「しないんでしょ」
「いやいや、出来ないんだよ」
「・・・」
「そうか、それで夜泣いているんだね」
「・・・?」
「自分の子供に会えないから・・・」
「それで、悲しくて泣いているんだね」
ひどく真面目な顔でそう言うOさんを見ていると、なんだかとっても感動を覚えた朝のひと時でした。
YouTubeでみつけたホトトギスの声
--お初です--
少し前に4040に入会しました たくまです
実家は三重の志摩でして ブログは以前からよく拝見してました
先日はグランフォンド鈴鹿に参加して伊賀阿山大山田あたりを走ってきましたよ まだまだ体力が追いつかないので 散々100キロ走ってからのコウモリ峠にはへこたれそうに生りました(-ロ-;)
ホトトギスの名前を知ってはいたが これが!? 知識の無さに一人で笑って誤魔化してました
少し前に4040に入会しました たくまです
実家は三重の志摩でして ブログは以前からよく拝見してました
先日はグランフォンド鈴鹿に参加して伊賀阿山大山田あたりを走ってきましたよ まだまだ体力が追いつかないので 散々100キロ走ってからのコウモリ峠にはへこたれそうに生りました(-ロ-;)
ホトトギスの名前を知ってはいたが これが!? 知識の無さに一人で笑って誤魔化してました
by: たくま * 2009/06/10 13:06 * URL [ 編集] | page top↑
--Re: お初です--
たくまさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
4040Clubにようこそ。
ホトトギスの鳴き声はよく聴くと「トウキョウ トッキョ キョカキョク」と聞こえます。
特徴のある声だからすぐに覚えられますね。
志摩はいいところですね。
にしやんが前から、大王崎方面へのツーリングを計画しています。
でも、なかなか実現しませんが、実現の折には是非一緒に・・・
というより、案内してもらえると嬉しいな (^^ゞ
たくまさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
4040Clubにようこそ。
ホトトギスの鳴き声はよく聴くと「トウキョウ トッキョ キョカキョク」と聞こえます。
特徴のある声だからすぐに覚えられますね。
志摩はいいところですね。
にしやんが前から、大王崎方面へのツーリングを計画しています。
でも、なかなか実現しませんが、実現の折には是非一緒に・・・
というより、案内してもらえると嬉しいな (^^ゞ
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/137-627818bd
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/137-627818bd