前回は、プールのあと伊賀越を越えて帰ろうと言うもう一人の自分の声を振り切って帰ってきましたが、今回は2週続けて断ることも出来ず、スイムの後のヒルクライムに挑んできました。
スイム14回目(8/23)
50m×10本と、おまけの50m×10本
25mはなしで、すべて50m泳げたのは今回が初めてです。
あまり速く泳ごうとしないで、ちょっと力を抜き加減にすると良いということが実感できるようになり、50mは安定して泳げるようになってきました。
息継ぎは右の2拍子、左の2拍子、そして3拍子。
どれでも一応最後まで泳ぎきることが出来るけど、やっぱり右の2拍子が一番やりやすいかな。
10本泳いだ後、プールから上がるとズシリと重力がかかり、一気に疲れが出てきます。
こんなんで伊賀越上れるんかなぁとちょっと不安になりますが、もうひとりの自分の声に後押しされてゆっくりと安濃川を遡っていきます。
ダム湖の源流付近で川原に下りて休もうと思いましたが、どこも先客があって適当なところが見つからず、結局峠までノンストップでした。
峠に着いて軽くエネルギーの補給をしたところで、用意してきた水が空になってしまいましたが、後はもう下るだけなので大丈夫でしょう。
一休みした後、峠を下りR163号にぶつかったところで左折して旧長野トンネルを通る方へ行こうとしたところで、また、もうひとりの自分が肩でささやきかけてきました。
「ここを右へ行って青山高原を越えていかないか?」
「えぇー、そっ、そんなぁー、だって水もないしぃ、このへん自販機もないよぉー」
というわけで今回も勘弁してもらいましたが・・・、来週は?
あっ、そうそう、来週は息子の引越しの手伝いに行くことになったので無理でーす。
あーよかった (^^ゞ
しかし、というわけで、楽しみにしていた来週の「かっとび伊吹」は不参加ということになってしまいました (T_T)
さて、無事にバイク、スイム、バイク(ヒルクラ)という、プチデュアスロンを無事に終え、家に着いたところで、濡れた水着を洗おうとバックから出してみると、一緒に入れたはずのゴーグルが見当たりません。
「あれ?もしかしてプールに忘れてきたかなぁ」
どうせ関係者しか使わないプールだからなくなることはないだろうし、車で片道40分かけて取りに行くほどでもないのですが・・・
でも、やっぱり気になるので取りに行くことにします。
で、ついでとばかり(本当はこっちが目的?)また泳ぐことにしました。
というわけで、また50m×10本。
正直、もう疲れているのであんまり泳げないだろうなと思っていたんですが、意外とあっけなく10本泳げてしまいました。
これはやっぱりだいぶ上達したってことですかね (^^ゞ
50m×10本と、おまけの50m×10本
25mはなしで、すべて50m泳げたのは今回が初めてです。
あまり速く泳ごうとしないで、ちょっと力を抜き加減にすると良いということが実感できるようになり、50mは安定して泳げるようになってきました。
息継ぎは右の2拍子、左の2拍子、そして3拍子。
どれでも一応最後まで泳ぎきることが出来るけど、やっぱり右の2拍子が一番やりやすいかな。
10本泳いだ後、プールから上がるとズシリと重力がかかり、一気に疲れが出てきます。
こんなんで伊賀越上れるんかなぁとちょっと不安になりますが、もうひとりの自分の声に後押しされてゆっくりと安濃川を遡っていきます。
ダム湖の源流付近で川原に下りて休もうと思いましたが、どこも先客があって適当なところが見つからず、結局峠までノンストップでした。
峠に着いて軽くエネルギーの補給をしたところで、用意してきた水が空になってしまいましたが、後はもう下るだけなので大丈夫でしょう。
一休みした後、峠を下りR163号にぶつかったところで左折して旧長野トンネルを通る方へ行こうとしたところで、また、もうひとりの自分が肩でささやきかけてきました。
「ここを右へ行って青山高原を越えていかないか?」
「えぇー、そっ、そんなぁー、だって水もないしぃ、このへん自販機もないよぉー」
というわけで今回も勘弁してもらいましたが・・・、来週は?
あっ、そうそう、来週は息子の引越しの手伝いに行くことになったので無理でーす。
あーよかった (^^ゞ
しかし、というわけで、楽しみにしていた来週の「かっとび伊吹」は不参加ということになってしまいました (T_T)
さて、無事にバイク、スイム、バイク(ヒルクラ)という、プチデュアスロンを無事に終え、家に着いたところで、濡れた水着を洗おうとバックから出してみると、一緒に入れたはずのゴーグルが見当たりません。
「あれ?もしかしてプールに忘れてきたかなぁ」
どうせ関係者しか使わないプールだからなくなることはないだろうし、車で片道40分かけて取りに行くほどでもないのですが・・・
でも、やっぱり気になるので取りに行くことにします。
で、ついでとばかり(本当はこっちが目的?)また泳ぐことにしました。
というわけで、また50m×10本。
正直、もう疲れているのであんまり泳げないだろうなと思っていたんですが、意外とあっけなく10本泳げてしまいました。
これはやっぱりだいぶ上達したってことですかね (^^ゞ
![]() |
----
スイミングしてから峠越えって感覚がよくわかりません。
そんでもって物足らずに再度スイミングってどんな身体?
次回は馬野渓で青山高原ですね。頑張って~
国道沿いは自販機ありますよ~
スイミングしてから峠越えって感覚がよくわかりません。
そんでもって物足らずに再度スイミングってどんな身体?
次回は馬野渓で青山高原ですね。頑張って~
国道沿いは自販機ありますよ~
by: だいちゃん * 2009/08/24 18:13 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:--
だいちゃん
えっ!ちょっと待ってよ。
高良城林道からならまだ何とかなるかと思うけど・・・
馬野渓からとなると随分下らないといけないじゃんかぁ。
よ~し、せっかく期待してくれているんだから、ここはひとつ頑張ってみるかな。
それまでにスイムのレベルアップをして体力を温存できるようにしとかなきゃぁ (^_^)v
だいちゃん
えっ!ちょっと待ってよ。
高良城林道からならまだ何とかなるかと思うけど・・・
馬野渓からとなると随分下らないといけないじゃんかぁ。
よ~し、せっかく期待してくれているんだから、ここはひとつ頑張ってみるかな。
それまでにスイムのレベルアップをして体力を温存できるようにしとかなきゃぁ (^_^)v
--えぇ~--
どこまで体力があるんですか~w(°O°)w?
私には未知の領域です
50mプール、泳げないくせして羨ましいです(^o^; 某造船会社の施設なのだろうかと勝手に妄想中です
どこまで体力があるんですか~w(°O°)w?
私には未知の領域です
50mプール、泳げないくせして羨ましいです(^o^; 某造船会社の施設なのだろうかと勝手に妄想中です
--Re: えぇ~--
> どこまで体力があるんですか~w(°O°)w?
> 私には未知の領域です
> 50mプール、泳げないくせして羨ましいです(^o^; 某造船会社の施設なのだろうかと勝手に妄想中です
たくまさん
まだたったの1kmですよ。
それも50m泳いで休んでの繰り返しだし、朝と夕に分けてだから・・・
隣で泳いでいたおばさん(どう見てもスポーツとは縁がなさそうな体型)なんかは連続でずーっと泳いでました。
早くあんなになりたいものです。
>某造船会社の施設なのだろうかと・・・ ×_×
> どこまで体力があるんですか~w(°O°)w?
> 私には未知の領域です
> 50mプール、泳げないくせして羨ましいです(^o^; 某造船会社の施設なのだろうかと勝手に妄想中です
たくまさん
まだたったの1kmですよ。
それも50m泳いで休んでの繰り返しだし、朝と夕に分けてだから・・・
隣で泳いでいたおばさん(どう見てもスポーツとは縁がなさそうな体型)なんかは連続でずーっと泳いでました。
早くあんなになりたいものです。
>某造船会社の施設なのだろうかと・・・ ×_×
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/150-34c7b401
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/150-34c7b401