半月板の手術から約3週間が経ち、今はもう殆ど痛みもなくなりました。
それに、この半年以上の間出来なかった正座も今はちょっときついけどなんとか出来るようになり、順調に回復に向かっているように思います。
そんなわけで、今日は20インチの自転車でプールに行ってきました。
それに、この半年以上の間出来なかった正座も今はちょっときついけどなんとか出来るようになり、順調に回復に向かっているように思います。
そんなわけで、今日は20インチの自転車でプールに行ってきました。
いつものプールは冬の間は閉館なので、今日行ったのは津の市営プール。
ここは25mしかないし、使用料は2時間という制限付きで300円です。
いつものプールは50mで無料なのにと、文句を言っても仕方ないけど・・・
プールまでは片道約17kmですが、手術後始めての自転車ということでこの往復は意外と疲れました。
一応エアロバイクでトレーニングはしていたけど、負荷は軽めにしていたし、時間も20~30分程度では手術後の運動不足解消にはあまり役には立っていないようですね。
さて、スイミングの方ですが、距離は200mまでは数えていたけど、そのあとは???
やっぱり25mだとカウンターでも持っていないと、何往復したのかわけが分からなくなります。
時間にして1時間だから、ロスタイムも含めて1000m~1200mくらいでしょうか。
はじめの頃はひとりで1コース使えたのでロスタイムもなく連続して泳げていたのですが、途中から新しい人が入ってきて、おまけにその人がとっても速いため(というか、私が遅すぎる?)すぐに追いつかれてしまいます。
それで、ターンの時、私がちょっと待って後ろから来た相手を先に行かせるということを何度かしなければいけませんでした。
まあこれも、ほとんど貸切状態のいつもの50mプールが使えるようになるまでは仕方ないですね。
というか、もっと速く泳げるようになればいいのだけど (^^ゞ

4040club会員の方はこちらからどうぞ
ここは25mしかないし、使用料は2時間という制限付きで300円です。
いつものプールは50mで無料なのにと、文句を言っても仕方ないけど・・・
プールまでは片道約17kmですが、手術後始めての自転車ということでこの往復は意外と疲れました。
一応エアロバイクでトレーニングはしていたけど、負荷は軽めにしていたし、時間も20~30分程度では手術後の運動不足解消にはあまり役には立っていないようですね。
さて、スイミングの方ですが、距離は200mまでは数えていたけど、そのあとは???
やっぱり25mだとカウンターでも持っていないと、何往復したのかわけが分からなくなります。
時間にして1時間だから、ロスタイムも含めて1000m~1200mくらいでしょうか。
はじめの頃はひとりで1コース使えたのでロスタイムもなく連続して泳げていたのですが、途中から新しい人が入ってきて、おまけにその人がとっても速いため(というか、私が遅すぎる?)すぐに追いつかれてしまいます。
それで、ターンの時、私がちょっと待って後ろから来た相手を先に行かせるということを何度かしなければいけませんでした。
まあこれも、ほとんど貸切状態のいつもの50mプールが使えるようになるまでは仕方ないですね。
というか、もっと速く泳げるようになればいいのだけど (^^ゞ

4040club会員の方はこちらからどうぞ
----
リハビリが順調でよかったですね。
無理せずに一歩ずついきましょう。
リハビリが順調でよかったですね。
無理せずに一歩ずついきましょう。
by: ぴかいち * 2010/02/07 19:49 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:--
ぴかいちさん
いつもありがとうございます。
ランニングの方も超スロージョグならできるくらいになっていますが、長いこと走っていないため、膝よりも筋肉のほ方が先に音を上げてしまいそうな感じです。
まぁ焦ることもないのでゆっくり取り戻して行きます。
来年の木津川は走れるかな?
ぴかいちさん
いつもありがとうございます。
ランニングの方も超スロージョグならできるくらいになっていますが、長いこと走っていないため、膝よりも筋肉のほ方が先に音を上げてしまいそうな感じです。
まぁ焦ることもないのでゆっくり取り戻して行きます。
来年の木津川は走れるかな?
--少しづつ♪--
お疲れ様です。
かずさん流石です!回復が早い~です。
でも、無理は禁物ですから気を付けて下さいネ。
>いつものプールは冬の間は閉館・・無料・・
いまどき屋外ある?無料もいいなぁ。
わたくしの近くの市屋内プールは25メートル、時間制限なしの500円です。
ジムを使用する場合は+500円!!
しばらく泳いでないから、水着着れるかしら?(そっちの心配かよ~w)
お疲れ様です。
かずさん流石です!回復が早い~です。
でも、無理は禁物ですから気を付けて下さいネ。
>いつものプールは冬の間は閉館・・無料・・
いまどき屋外ある?無料もいいなぁ。
わたくしの近くの市屋内プールは25メートル、時間制限なしの500円です。
ジムを使用する場合は+500円!!
しばらく泳いでないから、水着着れるかしら?(そっちの心配かよ~w)
--Re: 少しづつ♪--
りみどさん
きっと損傷部分が小さかったのでダメージがすくなったのでしょう。
でも、油断すると再発ということもあるので気をつけなければいけません。
> いまどき屋外ある?
いえいえ、屋内プールですよ。
景気の良いときに厚生施設として勢いで造ったプールで、前は一年中使えたけど、流石に維持費が大変になってきたのでしょう。
もしかしたら、そのうち壁と屋根をとっぱらって本当に屋外プールとして夏だけになってしまうかも (^_^;
りみどさん
きっと損傷部分が小さかったのでダメージがすくなったのでしょう。
でも、油断すると再発ということもあるので気をつけなければいけません。
> いまどき屋外ある?
いえいえ、屋内プールですよ。
景気の良いときに厚生施設として勢いで造ったプールで、前は一年中使えたけど、流石に維持費が大変になってきたのでしょう。
もしかしたら、そのうち壁と屋根をとっぱらって本当に屋外プールとして夏だけになってしまうかも (^_^;
----
お久しぶりです。
復活へ着実に向かっているようですね。
ムリせず、焦らず、気を付けて下さい!
自分は今週末、太田川河川敷で親子マラソン大会に参加します。一年経つのは早いもんですね。(汗
お久しぶりです。
復活へ着実に向かっているようですね。
ムリせず、焦らず、気を付けて下さい!
自分は今週末、太田川河川敷で親子マラソン大会に参加します。一年経つのは早いもんですね。(汗
--Re:--
けいやんさん
着実かどうか?ですが。
先日、試しにちょっと走ってみたらひどい筋肉痛になりました。
ずっと走っていなかったので走るための筋肉はずいぶん衰えてしまったようです。
そうですか、もう1年経つんですね。
お子さんもずいぶん成長したのでは?
マラソン大会で置いていかれないように・・・ (^^ゞ
けいやんさん
着実かどうか?ですが。
先日、試しにちょっと走ってみたらひどい筋肉痛になりました。
ずっと走っていなかったので走るための筋肉はずいぶん衰えてしまったようです。
そうですか、もう1年経つんですね。
お子さんもずいぶん成長したのでは?
マラソン大会で置いていかれないように・・・ (^^ゞ
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/159-d10ae7bf
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/159-d10ae7bf