ハーフマラソンは今回が3回目。
でも、峠越えはやっぱりきつかったぁー。
でも、峠越えはやっぱりきつかったぁー。
スタートは錫杖湖西端の湖水荘前。
まずは湖北の平坦な道を5km弱走ります。
参加者数は70人弱なので、この辺りまで来ると、集団はだいぶばらけてきます。
私の視野に入っているのは、前方に女性ランナーがひとりだけ。
この女性、上り坂にかかると、徐々に速度が落ちてきて、私が前に出ることが出来ました。
そして、さらに急な坂道に差し掛かると、かなり前を走っていた若い男性ランナーも捉えます。
このあたりは、坂道トレーニングの効果かな?
さらに、峠付近になって、前を青年が歩いているのが目に入りました。
しかし、その距離がなかなか縮まりません。
あまりの急坂のため、歩いても走ってもあまり変わりがないんですねぇ(T_T)
峠を越えて折り返し点になっているR163との合流点まで下ります。
この辺までは順調、と思いきや、先の女性が私の横をさっと走り去って行きました。
上りではずいぶん離したはずなんだが、いつの間にか下りで追いつかれたようです。
それでもまた、上りで私が前に出ました。
そして、最後の峠越え。
これさえ乗り越えれば、後はゴールまで下っていくだけだからと、苦しみに耐えて必死で上ります。
心拍数も常時170近くまで上がりっぱなし。
そしてやっと峠越え。
ここまで来れば、後は楽だと思ったのが甘かった(T_T)
実は、このレースの一番苦しい所はここからだったんです。
激坂の所は、足がもつれそうになりながらも、手を大きく振ってバランスをとりながら、勢いで一気に下ります。
この下りが、筋肉の疲労を一気に高めたのでしょうか。
激坂が終わって、傾斜の緩い坂道になった所で、足が上がりません。
筋肉が固まってしまったような感じで、思うように動かないのです。
下り坂というのに呼吸のピッチは速いまま、心拍数も150以上。
こんなはずじゃなかったのにと、苦しんでいる私の横を例の女性がすり抜けて行きました。
そして、その姿はどんどん小さくなり、とうとう私の視界から消えました。
ゆっくりとした傾斜の下り道ですが、私にとっては長い長い、そして実に苦しい道程です。
それでも頑張って、無事ゴーーーーーール。
苦しかったけど、全てが充実感に変わる瞬間です。 (^_^)/~
コース図
タイム:1時間56分
平均時速:10.9km/h
平均心拍数:152bpm
最高心拍数:167bpm
まずは湖北の平坦な道を5km弱走ります。
参加者数は70人弱なので、この辺りまで来ると、集団はだいぶばらけてきます。
私の視野に入っているのは、前方に女性ランナーがひとりだけ。
この女性、上り坂にかかると、徐々に速度が落ちてきて、私が前に出ることが出来ました。
そして、さらに急な坂道に差し掛かると、かなり前を走っていた若い男性ランナーも捉えます。
このあたりは、坂道トレーニングの効果かな?
さらに、峠付近になって、前を青年が歩いているのが目に入りました。
しかし、その距離がなかなか縮まりません。
あまりの急坂のため、歩いても走ってもあまり変わりがないんですねぇ(T_T)
峠を越えて折り返し点になっているR163との合流点まで下ります。
この辺までは順調、と思いきや、先の女性が私の横をさっと走り去って行きました。
上りではずいぶん離したはずなんだが、いつの間にか下りで追いつかれたようです。
それでもまた、上りで私が前に出ました。
そして、最後の峠越え。
これさえ乗り越えれば、後はゴールまで下っていくだけだからと、苦しみに耐えて必死で上ります。
心拍数も常時170近くまで上がりっぱなし。
そしてやっと峠越え。
ここまで来れば、後は楽だと思ったのが甘かった(T_T)
実は、このレースの一番苦しい所はここからだったんです。
激坂の所は、足がもつれそうになりながらも、手を大きく振ってバランスをとりながら、勢いで一気に下ります。
この下りが、筋肉の疲労を一気に高めたのでしょうか。
激坂が終わって、傾斜の緩い坂道になった所で、足が上がりません。
筋肉が固まってしまったような感じで、思うように動かないのです。
下り坂というのに呼吸のピッチは速いまま、心拍数も150以上。
こんなはずじゃなかったのにと、苦しんでいる私の横を例の女性がすり抜けて行きました。
そして、その姿はどんどん小さくなり、とうとう私の視界から消えました。
ゆっくりとした傾斜の下り道ですが、私にとっては長い長い、そして実に苦しい道程です。
それでも頑張って、無事ゴーーーーーール。
苦しかったけど、全てが充実感に変わる瞬間です。 (^_^)/~
![]() |
錫杖湖 奥の白い建物が湖水荘。手前の道が湖畔のコース |
![]() |
ゴール風景 最後のランナーが帰ってきました。皆さんお疲れ様 |
![]() |
一般男子・壮年男子・一般女子の各3位までの表彰式 壮年男子の部で優勝した人は、レース前に「今日は完走が目標」と言ってたんだけど・・(^_^; |
コース図
タイム:1時間56分
平均時速:10.9km/h
平均心拍数:152bpm
最高心拍数:167bpm
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/24-bb69d037
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/24-bb69d037