初フルマラソン完走しました。
記録は4時間17分12秒。
記録は4時間17分12秒。
コース図
この大会に備えて、3週間前に42キロ弱を試走したのですが、
実はその時、足が攣りさえしなければ4時間切れるかもしれないなぁとひそかにサブフォーを狙っていたんです。
ところが、攣ってしまいました。
しかも、まだまだ先の長い22キロ付近でですよ(>。<)
でも、その時は速度を落としただけでなんとか走り続けることが出来ました。
しかし、その後も27キロ地点で完全に攣ってしまい、立ち止まってしまいました。
ストレッチでふくらはぎを伸ばして、その後も走り続けたんですが、
今度は、30キロ地点で左右同時に攣りました。
正直、この時はもうだめだなと思いました。
残り12キロをこの状態で走りきることは不可能でしょう。
もうこうなったら、5時間の制限時間内でどこまでいけるか、
たとえ歩き続けたとしても、とにかく行ける所まで行ってみようと思いました。
そして、しばらく歩いて、恐る恐る走ってみると、何とか走れます。
歩くよりちょっとだけ早いくらいの速度で走れば、まだ走り続けることが出来ました。
ただ、この12キロの長いこと長いこと。
コースには1キロ間隔で表示が立っているのですが、この1キロがとっても長く感じます。
攣りそうな足をかばいながら、必死に耐えて走り続ける。
もし私ひとりが走っているなら、こんな苦しいことはさっさとやめてしまうでしょう。
でもそれをしないのは、私がひとりではないからです。
一緒に走っている周りのランナー達も皆同じです。
それに沿道で声援を送ってくれている地元の人達や、大会ボランティアの皆さん。
その声に励まされて走り続けることが出来ました。
だんだんゴールが近づくにつれて
「後○○キロだよ。ガンバレー」とか「お帰り。もうちょっとだよ」とか。
見ず知らずの私達ランナー一人ひとりに声をかけてくれます。
そして、ゴール直前。
その声援に笑顔で応えて手を振っていると、胸にジーンと熱いものがこみ上げてきました。
皆さん本当にありがとう。
一時はリタイヤも覚悟した私ですが、
皆さんの声援で無事最後まで走りきることが出来ました。
今、大会を終わって、私の初めてのフルマラソンにあいの土山を選んだことがとっても良かったと、感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() |
完走証を手に 苦しかったけど終わってみれば全て良し |
--完走おめでとう--
完走おめでとう。\(^_^)/
足攣りながらでも、4時間前半じゃないですか。すごいです。
沿道の声援は本当に嬉しいですね。
土山はアップダウンがきつくて僕には無理そうです。
土曜日に平地を16kくらい走りましたが、足が完全に棒になりました。
今日は筋肉痛をおして7k走りましたが、1時間くらいかかりました。
鈴鹿の本番までに時速7k→10kにアップしないと
完走できない。(^^;)
今のところの目標は、鈴鹿2時間10分、木津川5時間20分です。
(去年は鈴鹿2時間17分、木津川5時間50分?でした。)
遅いなりに頑張ります。
完走おめでとう。\(^_^)/
足攣りながらでも、4時間前半じゃないですか。すごいです。
沿道の声援は本当に嬉しいですね。
土山はアップダウンがきつくて僕には無理そうです。
土曜日に平地を16kくらい走りましたが、足が完全に棒になりました。
今日は筋肉痛をおして7k走りましたが、1時間くらいかかりました。
鈴鹿の本番までに時速7k→10kにアップしないと
完走できない。(^^;)
今のところの目標は、鈴鹿2時間10分、木津川5時間20分です。
(去年は鈴鹿2時間17分、木津川5時間50分?でした。)
遅いなりに頑張ります。
by: にしやん * 2007/11/04 23:24 * URL [ 編集] | page top↑
--おめでとうございます--
すごいですね こちらはタイ語に悪戦苦闘???
近くに カオヤイ国立公園があって山はありますが 行く機会がありません。毎日ロク(犬)君と5~10km
ジョギングが日課です。バンコクの都会の人達は夜間マラソンに参加しているようです。昼間は日差しと
気温が高いためですが
そのうち タイのリゾート地マラソンにでも参加してみてはいかがですか?お待ちしています。
すごいですね こちらはタイ語に悪戦苦闘???
近くに カオヤイ国立公園があって山はありますが 行く機会がありません。毎日ロク(犬)君と5~10km
ジョギングが日課です。バンコクの都会の人達は夜間マラソンに参加しているようです。昼間は日差しと
気温が高いためですが
そのうち タイのリゾート地マラソンにでも参加してみてはいかがですか?お待ちしています。
----
初マラソン完走おめでとうございます。
達成感!!って感じですね。
良かった、良かった(^_^)
私も昨日の鈴鹿は目標達成できました。!(^^)!
初マラソン完走おめでとうございます。
達成感!!って感じですね。
良かった、良かった(^_^)
私も昨日の鈴鹿は目標達成できました。!(^^)!
--ありがとう--
>にしやん
ほとんど練習してないのに16キロ走れるのはすごい!!
にしやんは基礎体力があるから、ちゃんとトレーニングしたら僕より速いと思うけど、いろいろやりたいことがいっぱいありすぎるのかな?
>ongkharak 56 さん
愛犬と一緒にジョギングなんて、優雅ですね。
僕もタイに行きタイ (ーー;)
>Noriさん
鈴鹿4h 目標達成おめでとうございます。
過程がどんなに苦しくても、やりきった後の達成感は最高ですね。
>にしやん
ほとんど練習してないのに16キロ走れるのはすごい!!
にしやんは基礎体力があるから、ちゃんとトレーニングしたら僕より速いと思うけど、いろいろやりたいことがいっぱいありすぎるのかな?
>ongkharak 56 さん
愛犬と一緒にジョギングなんて、優雅ですね。
僕もタイに行きタイ (ーー;)
>Noriさん
鈴鹿4h 目標達成おめでとうございます。
過程がどんなに苦しくても、やりきった後の達成感は最高ですね。
----
完走、おめでとうございます。
「ガンバレ」という声援は本当に力になりますね。
こういうイベントのいいところですね。
次は鈴鹿シティマラソンですね。がんばってください。
完走、おめでとうございます。
「ガンバレ」という声援は本当に力になりますね。
こういうイベントのいいところですね。
次は鈴鹿シティマラソンですね。がんばってください。
--パピオです!!--
ゴジュウカラさん
私もやってきましたよ!
初フル完走おめでとうございます!
12月のハーフ、2月のフルと予定されているようですね。
愉しく走られますように(^^♪
応援してますよーーー(^.^)/~~~
ゴジュウカラさん
私もやってきましたよ!
初フル完走おめでとうございます!
12月のハーフ、2月のフルと予定されているようですね。
愉しく走られますように(^^♪
応援してますよーーー(^.^)/~~~
--ありがとう--
>nonboさん
本当に沿道の声援は力になります。
特にあいの土山の皆さんの声援には「愛」が感じられましたよ。
>パピオさん
いらっしゃい。
パピオさんの初フル挑戦は来年4月。
待ち遠しいですね。
しっかりトレーニングを積んでサブ4達成してください。
>nonboさん
本当に沿道の声援は力になります。
特にあいの土山の皆さんの声援には「愛」が感じられましたよ。
>パピオさん
いらっしゃい。
パピオさんの初フル挑戦は来年4月。
待ち遠しいですね。
しっかりトレーニングを積んでサブ4達成してください。
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/31-09bc4f87
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/31-09bc4f87