fc2ブログ
中部台運動公園 紅葉狩ジョグ14km
今日は、松阪市の中部台運動公園にあるジョギングコースを回ってきました。
このコースを走るのは初めてです。
コースは、1周1.4kmのAコースと、1.9kmのBコースがありますが、
Bコースは一部歩道の狭いところがあるので、Aコースの方がお勧めです。
コース全体に100mごとに表示があり、適度なアップダウンもあるので、トレーニングには丁度良いですね。
でも、欲を言えば1周3kmくらいあるといいんだけどな。

今日は天気の良い日曜日。
紅葉も見ごろということもあり、ウォーキングやジョギングする人の中にも、カメラで撮影している人もいたり、それぞれ思い思いの時間を過ごしていました。

さて、今日のランニングですが、
予定では、心拍数の平均が120くらいになるようなスピードで始めて、140くらいまでのビルドアップ走。
時間は2時間を目標にしていました。
まずは、Bコース1.9kmをゆっくり走ってウォームアップとストレッチ。
その後Aコースの周回に入ります。
前半のゆっくりペースでは順調だったのですが、中盤以降でちょっとスピードアップした時、胃酸過多のため胃の痛みが出てきました。
この状態で無理して走り続けることもないので、10周でやめて、あとは携帯でのんびり写真撮影を楽しみました。





今日のコース
距離:14km(10周)
時間:1時間23分
平均時速:10.1km
平均心拍数:127bpm
最高心拍数:153bpm

2007/12/02(Sun) | ランニング | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/37-30d7b166
前のページ ホームに戻る  次のページ