fc2ブログ
春うらら~♪
今週に入って、一気に気温が上がってきましたね。
それと同時に、寒さの為、今まで様子をうかがっていた杉の花粉が、ここに来て爆発的に飛び始めているようです。
私の周辺でも、マスクをつけている人が急に増えました。
私も、杉花粉症とはもう30年以上の付き合いになります。
初めて出会った頃は、まだ、杉花粉症というものが世間ではあまり知られていませんでした。
薬もいいものがなかったので、市販の点鼻薬を使って何とかしのいでいました。

この点鼻薬、とっても効き目があって、どんなに頑固に詰まった状態でも、
これをひと吹きするだけでスーッと鼻が通ってくるという実にありがたい薬です。
しかし反面、これは麻薬のような依存性を持った薬で、効き目が切れてくると、逆にとっても苦しくなってきます。

だから、一度これを使い始めると、昼夜関係なく3-4時間おきに使い続けなくてはいけません。
それに時期的にも、もう花粉の飛ぶ時期ではないのにという5月の連休の頃まで使い続けなければならないということもありました。

それから数年後、やっと新薬が開発され、花粉症の予防薬を耳鼻科で出してもらえるようになりました。
この予防薬と痒み止めの目薬は、それから20年余り、毎年春になるとお世話になってきました。

ところがここ数年、なぜだか花粉症の症状が軽くなってきています。
杉花粉症対策として特別なことをしたわけでもないのですが、最近は薬のお世話になっていません。

理由を強いてあげれば、元々頭痛対策として飲み始めたクエン酸の効果で、体質が変ってきたのか?
または、毎日昼食と夕食後に食べているヨーグルトの効果なのか?
それとも、積極的に運動を始めたのがよかったのか?
そういうことの相乗効果なのか、よくわかりません。

とにかく、寒い冬から温かい春へと季節が変化していくことを、何の不安もなく歓迎できるということは嬉しいことであります。
春が来ることを憂鬱に感じていた昔のことを思えば、まるで天国と地獄ですね。

さて、そういうわけで、今度の休みには長いこと眠っていた自転車を引っ張り出し、
春を満喫、梅見ツーリングにでも行ってこようかなぁ~
2008/03/13(Thu) | 雑記帳 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
コメント
--私も--

こんにちは
いつもありがとうございます

私も花粉で苦しんでおります。重症です○| ̄|_

記事を読ませていただき 元気を出さねば 
と 激しく思いましたw
by: 奈津子 * 2008/03/13 20:27 * URL [ 編集] | page top↑
--Re:私も--

奈津子さん

大変ですね、
花粉症をおしてのパトロール、ご苦労様です。
居眠り運転しないよう、気をつけて頑張ってください。
動画レポ楽しみにしています。
by: ゴジュウカラ * 2008/03/13 20:40 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://nomore86.blog106.fc2.com/tb.php/57-95f4f7e1
前のページ ホームに戻る  次のページ